Author: miyazaki

1F床合板貼り(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

1F床合板貼り(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
はい、どーも 山口達也メンバー 衝撃ですねぇ コーディネーターUさんはあまりのショックで休んでます  嘘です 設計H氏も「自分が飲んだ時を考えると他人事じゃないかも…」ってヲイ! あまり高校生には見えない被害者だったんで ...
中国にも黄金週ってあったりします(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

中国にも黄金週ってあったりします(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
はい、どーも   もうすぐゴールデンウィークです 皆様はどこかお出かけなさるんでしょうか? 今年は1日2日が平日なので2連休+4連休の会社も多い様です ちなみにこのゴールデンウィーク(GW)って 和製英語は間違 ...
アルミシート貼り(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

アルミシート貼り(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今日も爽やかなお天気となりましたね。 北海道でも地域によってはお天気が崩れているようですが 道北地方は晴れております(*^^*) だんだんとゴールデンウィークも近づいてきましたが、 札幌大通では桜も開花した ...
ボーリング工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

ボーリング工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今日は作業すると少し汗ばむくらいの気温になりました。 朝出かける時に何を着ていこうかと迷ってしまいます。 桜前線もどんどん北海道に近づいてきて、 早いところでは来週あたりには咲き始めるようです!   ...
コンクリート打設(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

コンクリート打設(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! ここのところ、気候が良くていい気持ちですね~ 暑くもなく寒くもなく過ごしやすいですね。 しばらくこのお天気も続きそうで、 基礎工事には大変助かっております。 そして名寄のお家では、コンクリート打設工事が行わ ...
寒冷地スペシャル?(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

寒冷地スペシャル?(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
はい、どーも! 一週間予報では軒並み17度前後が続くようですね~ 車を運転していると すでに暑いので、窓を開けて走っていたんですが 信号待ちで隣の車からAKB48の曲 恋するフォーチュンクッキーが流れてました ぶっちゃけ ...
50%完成見学会(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

50%完成見学会(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
はい、どーも! ベネッセが作った小学3年生の算数テストが 別な会社2社のテストと酷似している、とニュースになってました ついでに今日の道新の朝刊には 2018年度全国学力テストの問題と回答が載ってましたね~ 実は私、こう ...
浄化槽設置工事 その2
0

浄化槽設置工事 その2

 |  | 
こんにちは! 今日はポカポカ陽気になりました。 午前中に来月から始まるお家の土地の測量のお手伝いに行ったのですが 外で作業をしていても、ちょうど良い感じの気温でした(*^^*) 寒くもなく暑くもなく、このくらいの気温がい ...
浄化槽設置工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

浄化槽設置工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今日はお天気の割にあまり暖かくなりませんでしたが、 今週はどんどん気温が上がってくるようです!   昨日は大きなニュースが!! 関ジャニ∞の渋谷すばるが脱退! 渋谷すばるって?! 写真を見ると、見 ...
ユニットバス取付(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

ユニットバス取付(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
はい、どーも! 大谷翔平が7試合連続安打ってのをヤフーニュースで見たのですが その下に ちびっこ相撲「男児のみ土俵」 相撲協会は「女性が土俵に上がれない話とは別問題」と言っているようですが 前日の、救命処置をした看護師の ...
FRP防水(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

FRP防水(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今日は晴れていますが気温は低いです。 ただ来週辺りから、少しずつ春の陽気が戻ってくるようですよ。   今日は13日の金曜日。 イエス・キリストが磔刑につけられたのが13日の金曜日。 なので不吉な日 ...
基礎配筋検査(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

基礎配筋検査(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今日はこれから雪になる予報。 まだそんなに寒さも感じないのでホントに?という感じですね。 新年度が始まりました!と言っていたのはつい最近の話ですが もう4月も半ばにさしかかろうとしていますね。 そして、あっ ...