Author: miyazaki

外部工事状況(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

外部工事状況(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
今年も半月が過ぎましたね。 東川の現場も着々と進んでおり 本日、外部電気廻りのコーキングを 行いました。 外部は完了いたしましたので 近々、足場撤去予定です。 足場撤去後の外観も追って アップしたいと思います。
エコカラット取付(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

エコカラット取付(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
ここ最近の寒さは肌を刺すような 感じがします。 明後日から東光の家の完成見学会 に向けて進めています。 本日、灯油タンクも設置しましたので 安心してご来場下さいm(__)m 玄関前にエコカラットをつけました。 明日は皆様 ...
内部造作(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

内部造作(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
今日は一段と冷え込んでいますね(-_-) 北国の宿命とは言え、もう少し何とか ならないものでしょうか~(-.-;) 東川の家は階段がつきました。 断熱材をしっかり覆っているお陰で 現場にいても寒さをあまり感じません(^^ ...
外壁工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

外壁工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
今年は7~9日が土日祝ということで 本日から出勤という方もいらっしゃるのでは ないでしょうか? 本日は東光の家の自転車小屋の外壁工事です。 本家ガス工事も並行して進めています。 厳寒の日々が続きますが、しっかり頑張って ...
本年もよろしくお願い致します(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

本年もよろしくお願い致します(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
あけましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか? ついつい食べ過ぎ・飲み過ぎたりしては いないでしょうか(-_-)私なんですけどね。 本日より始動致します。 改めて、本年もよろしくお願い致しま ...
2016年もお世話になりました(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

2016年もお世話になりました(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
平素より格別のお引き立てを賜り、この場を借りて 厚く御礼申し上げます。 今年1年迎えられたことは、ひとえに皆様のお力添え あってのことと感謝申し上げるとともに、一層気を引き締めて 誠心誠意努力する所存でおります。 尚、弊 ...
外壁工事施工(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

外壁工事施工(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
連休が重なっていたこともあり、更新が久しぶりに なってしまいましたm(__)m 今年も残す所あとわずかですね。 東川の現場は外壁工事を進めています。 画像には写っていませんが、タラップも設置しました。 若干残っていますが ...
かんたんベース設置(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

かんたんベース設置(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
明日から3連休という方も多いのではないでしょうか? 世の中はクリスマスという西洋の行事があるそうですが 浄土真宗(本当)である私には無縁のものです(苦笑) TV見ながら一人飯・一人酒スタイルを貫く予定です(-.-;) さ ...
東光の家の進捗状況(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

東光の家の進捗状況(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
本日は冬至です。仕事柄、日が短いのは 何かと不便を感じます。 明日からちょっとずつ長くなるのは嬉しいことです。 さて、東光の家ですが、本宅は内装工事・塗装工事 と進んでいます。来週からは設備工事と内部左官工事 と続く予定 ...
配筋検査(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

配筋検査(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
先日になりますが、秋月の家配筋検査でした。 この時期ですので、廻りをビニールハウスで囲い 暖かさを確保します。 寒冷地に居住しているものの宿命ですね(-.-;) 予定通り進めています。  
内装工事開始(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

内装工事開始(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
さあ、年内工事の追い込みです。 東光の家は本日より内装工事開始です。 それと同時に自転車小屋設置も始めています (こちらの様子は追ってアップします)。 1日1日をしっかり進めていきたいと思います。
2F天井下地造作(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

2F天井下地造作(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
東川の家も内部造作を進めています。 2F天井下地造作の様子です。 外部工事も来週から施工していく予定です。