Author: miyazaki

作業風景(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

作業風景(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 厳しい寒さが続きます。 今朝は喜茂別で-30度を下回ったと!! 今季一番の寒さですね(T_T) 寒い寒いと言っても、昔は-20度くらいになる日が 何日かあったような気がしますが、 最近ではそこまで寒くなるこ ...
電気工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

電気工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは。 相変わらず寒い日が続きますね! 日本上空には過去最高の寒気が流れ込んでいるようで、北陸などは大荒れの様ですね。 旭川は比較的寒さのみで、穏やかな天候なのでしょうか。 それにしてもこの気温の中、暖房の無い場所 ...
勉強会(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

勉強会(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今朝は冷え込みましたね~ 日中もあまり気温が上がらなくて寒い一日です。 こんな日常はいつものことですが、 関東の方では大変な事になっていますね~ ニュースでは車も大渋滞、駅も人で人で。 日頃は雪のない生活な ...
給気口と暖房用のガラリ(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

給気口と暖房用のガラリ(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今朝は十勝地方では-20度を下回ったようで かなり冷え込みましたね。 関東でも帰宅時間に大雪になってくるようで 帰宅難民が出るのではないか?と心配されています。 北海道に暮らしている私たちにすれば、この程度 ...
事務所にて(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

事務所にて(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
  福岡からの出張から帰り、気温差で体調を崩してしまいました。 インフルエンザなども流行しているようですし、皆様も気をつけて下さいね。 最近は高熱の出ないインフルエンザもあるようですよ!   やはり旭 ...
福岡出張 その2(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

福岡出張 その2(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今朝はうっすら雪が積もっていましたが、晴れてきました! 今年は本当に雪が多いように感じますね。 屋根の上の雪庇も大きくなってきました… ついでにBSアンテナにも着雪して、一日見られない日があって。 今は全豪 ...
セミナー報告(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

セミナー報告(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! ここ数日、寒さが緩んでいましたが、今朝は冷えましたね。 週末にかけて、気温は低くなるようです(T_T) テレビではインフルエンザのニュースがよく流れていますが 冬休みも終わって学校が始まると、 インフルエン ...
福岡出張 その1
0

福岡出張 その1

 |  | 
旭川はやっぱり寒い! 何をいまさらと思ってしまうでしょうが、日曜日から福岡に出張に行っておりました。 社長と社員2名の計3名で3泊4日と少し長めの期間、旭川を離れておりました。 初日は旭川の気温が-18°C程で旅立ち、福 ...
クロス工事終了(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

クロス工事終了(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今日はまたしても大雪になりましたね。 比較的気温が高いので、雪が重くて重くて。 でもまだ1月も半ば。北海道の冬はまだまだですね。 ですが1月半ばといえば、もう1月も半分が過ぎたんですね。 ついこの前がお正月 ...
引き渡し式(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

引き渡し式(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 連日、厳しい寒さが続きましたが、 今朝は一転して暖かい朝になりましたね。 ただ、お天気は下り坂で、雪が降ってきました… 今週はあまりお天気が良くないようですね。   さて、昨日は長らく見学会にお借 ...
お引き渡し準備(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

お引き渡し準備(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今朝も冷えましたね~ 今季の最低気温を更新して、-18.2度↘ 真冬日が続いています… 北陸地方では記録的な大雪で交通網は大変なことになっているようで。 今日から大学入試センター試験なので、 ...
クロス工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)
0

クロス工事(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

 |  | 
こんにちは! 今日は冷え込みました↘ 最低気温が-16.8度ということで、今冬の最低気温となりました。 大雪から開放されると寒さが厳しくなる。 毎年のことですが、北海道の冬は大変ですよね。   さ ...