突然ですが、暦(カレンダー)の成り立ちをご存知ですか?
そのもとはジュリアス・シーザーによって作られました。
当時、1年は3月から始まり、31日と30日を交互(3月31日、4月30日
5月31日・・・)に並べていくと366日になるので、2月を29日にして
1年365日としたと言われています。
しかし、後のローマ皇帝アウグストゥスは誕生月である8月が30日なのを嫌がり
2月から1日持ってきたそうです(ちなみにAugustはアウグストゥスから来ています)。
7月から9月まで31日が続くので、9月以降を入替え、現在の形になりました。
諸説あるそうですが、私はこの説を支持したいと思います(´∀`*)ウフフ
歴史が変わっていれば、8月31日は存在しなかったかもしれないと思うと
ちょっとミステリアスだと思いませんか?
さて、道東方面では堤防が決壊するなどのニュースがありました。
旭川方面はそれほどではなかったように思われます。
外部工事も左官工事が完成し、TV・BSアンテナなど電気工事も進めました。
この後、軒天廻り・窓下水切りコーキング工事、軒天塗装工事
玄関前に雨樋設置で外部完成です。
内部の大工工事も終盤に入っています。明日以降にアップしていきたいと思います。